zakkuri_zakkuri's blog

140字じゃ伝えられないことをときどきね。

2013-01-01から1年間の記事一覧

最先端科学と人々生活との未来について

またまたお久しぶりです。 自分で立ち上げたプロジェクトが佳境ですっかりブログがご無沙汰になっちゃいました(←言い訳) さて、広告の世界だけではないんですが、昨今の「グーグルグラス」にも代表されるように人間の近いところにコンピューターサイエンス…

記事と広告の一体化とは本当に可能ですか? ~メディアと一体化した広告コンテンツの展開を考える~

お久しぶりです。 先週非常に関心を持ったニュースがありました。デジタルメディアの新商品のリリースではありますが、今のネット広告業界、特にデジタル専業の広告に携わる会社がメディアと言うものをどのように捉えているかを知るのに、非常に興味深い案件…

自分と客観視するということ そして新しいメディア。

自分を客観視するっていう作業はとても難しいです。 ブログをこうして書いて残しているのは、数日・数ヶ月経った後に自分の書いた文章を客観的に見直すことができるというメリットを感じているからで。 そういう意味ではワタシのブログは、日記の域を出ない…

しあわせになるために 生まれてきたんだから

「しあわせになるために 生まれてきたんだから 好きな人と 一緒にいなさい」 安全地帯(玉置浩二)の「しあわせのランプ」という曲の一節です。 Youtube http://www.youtube.com/watch?v=ExRR9MzWW9M 歌詞 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B06778 …

新しいネットメディア「ハフポ」ってどうなってんの?

PV至上主義でメディアを育てようとすると、どうやっても扇情的なタイトルだったり、ゴシップ的なもの、ライフハック、TIPS、そんなものばかりになってしまい一時的なPV増は見込めても、定着するユーザーを確保できないですよね。 そんな悩みを抱える…

【雑談】気持ち悪い広告って

Omfさんにエントリーしていただいたので、それへのレスポンス的に。 とても大切な指摘をしていただいたと思っています。 Omfさんより 「この人の中で行動ターゲティングとかリターゲティングが気持ち悪いと言われている理由がよくわかんない。」 確かにその…

【雑談】広告って「オワコン」なの?

デジタル周りの広告を見ていると、そしてメディアをきちんと売ることが出来ない代理店を見ていると、もはや広告ってオワコンなんじゃないかと不安な気持ちで一杯になります。 デジタル周りで切り取ってみても、そもそも広告に「テクノロジーだ」「マーケティ…

お盆かあ。

どうもです。 世の中は土曜日からお盆休みのようですね。 ワタシは仕事です(涙) 仕事って「やらされている」と思ったり、「自分がこうありたいと思っていること」と「会社やクライアントの評価」が違ったりすると、悲しいものですよね。 でもいつ、どんな…

長崎の日に思う

長崎の原爆資料館に数年前に行ったことがあります。(まだ広島には残念ながら行けていないのですが)行かれたことのない方は、是非行かれることをお勧めします。 長崎原爆資料館HP http://www.city.nagasaki.lg.jp/peace/japanese/abm/ 爆弾1つで何万人と…

【閑話休題】お盆も近いしね。

誰にでも「死ね」というくらい関係がこじれちゃって、どうしようもない人(たち)っていると思います。でもね、「死ね」って口に出しても実はなんにも解決しない。むしろ死ぬときに自分の人生って一体なんだったのだろう?と必ず思い起こすことがありますか…

職業人(プロフェッショナル)として法律を守るということ~広告を送る立場から

薬事法や健康増進法、医療法など医薬品系、健康食品といった「人の口や体に直接作用して、その健康を維持するような商品の広告」の表記に関する規制が、日本では非常に厳しいとされています。 【参考】東京都福祉保険局のページ http://www.fukushihoken.met…

今日という日ですから

アメリカでメディアの買収が話題になっていますが、やはり今日ぐらいは平和について考えたいと思って、よしなしごとを。 映画「風たちぬ」をまだ観にいっていませんが、総じて評価が高いようですね。休暇が取れたら観にいきたいなと思っています。毎年ワタシ…

メディアとどう接したらよいのか(雑感)

例えば「メディアリテラシー」を語るなら、本当なら「メディアとは何か?」ということをきちんと定義してからスタートするべきなのですが、「バルス祭り」とか「麻生ナチス発言」とか「ネット選挙」とか、生活者とメディアとが接触して、何か社会的に作用、…

またまた予告

「バルス」祭とかあったので、メディアよりの内容でちょっとブログ書こうかなと思って、頭の中を整理しています~。 というわけで、次の書く内容はとりあえず「メディアリテラシー」みたいな内容・・・の予定。

テクノロジーは誰のもの?

昨日書いたエントリーが思いのほか反響があったみたいで、ちょっとびっくりしています。 ということでなんとなくつれづれなるままに。 ◇ワタシにとっての広告とテクノロジーとの関係 普段から広告とテクノロジーとの関係については、ずっとワタシの中で引っ…

週末のエントリだよ

おはようございます。 昨日はちょっと気持ち悪いエントリをしましたので、今日はライトに(笑) さてと今日は金曜日。今日が終わると週末のお休みですね。(土日仕事の人ゴメンナサイ!)気がつけば8月。短い夏があっという間に行ってしまいそう。気持ちい…

【予告】お仕事観について書くよ

最近「しごと」ってことに関して、 「なんだかそれどうなのかな?」とか 「あ、それワタシも同意見!」ということもあり、 一回自分の頭を整理する意味もこめて書いてみようかなって思っています。

【落書き】若者と絡みにくいオジサンたち

よく世代論とかそういうことで対立の構造を煽って、炎上したい人が多いみたいなので、今日は敢えて「逆バリ」で(笑) 身の回りのオジサンを観察して、その悲哀を。 あなたの身の回りにもオジサン上司、オジサンマネージャー、オジサン課長いますよね。オジ…

ネット選挙と投票と

ネット選挙。そう言われた参議院議員選挙が終わりましたね。 結果はまあある意味予想された通り。直前にあった東京都議会議員選挙での共産党の躍進も参考になりましたが、簡単に言ってしまうと「TPP、原発、消費税増税」という有権者の関心事に、与党に対す…

閑話休題

選挙の話を書く前に、閑話休題。 今日もゲリラ豪雨に見舞われた関東地方。ここ数年こんな気候になったのかな? 「ゲリラ」って言葉がなんだか血なまぐさい感じがして、ちょっとググってみた。すると 【Guerrilla(スペイン語)】 ●小部隊による奇襲などで敵…

ブログ 流行っているんですか?(笑)

なんだか流行っているみたいなので(笑) ツイッターやフェイスブックと言う、人間のアクティブ行動がトレースできるメディアが出来たのは、ここ数年で特筆すべき現象だろうと思う。 これまでのインターネットのサービスと異なるのは、それが「可視化された…

コミュニケーションってなんでしょう。

今日は推敲もなにもなく、徒然なるままに思いつくままに書き散らします。 稚拙かつ駄文をご容赦下さい。 「コミュニケーション」ってなんでしょう? 人と人は分かりあえるとは思いたいですが、本当に分かりあえるそのゴールはどこにあるのでしょう? ときど…

つくってみたよ

Twitterはやっぱり表現に限界があるでしょ。 自分の伝えたいこと、思っていること、もどかしいこと、 ちっとも伝わらないでしょ。 だから溜まってくるものが出来たら、ときどき更新でもしようかな。 ゆるゆると。