zakkuri_zakkuri's blog

140字じゃ伝えられないことをときどきね。

新しいネットメディア「ハフポ」ってどうなってんの?

PV至上主義でメディアを育てようとすると、どうやっても扇情的なタイトルだったり、ゴシップ的なもの、ライフハック、TIPS、そんなものばかりになってしまい一時的なPV増は見込めても、定着するユーザーを確保できないですよね。

 

そんな悩みを抱えるウェブマスターは多いのではないかと思います。「ハフィントンポスト日本」の迷走っぷりをみると、一体マーケティング担当者とログ解析やっている人間とのリレーションシップはどうなっているの?多分ろくな指針を示せていないんだろうなあと思わざるを得ません。

 

そもそも今のハフポはどういうメディアになりたいと思っているのでしょう?そういうメディアとしての方向性が全く見えません。友人の新聞記者OBのフリージャーナリストも嘲笑し、「あれもうだめでしょ・・・」と言っている始末です。折角朝日新聞の編集という金では買えないブレーンも参画しているのに、未だ編集方針が全くユーザーに伝わらないのでは、死屍累々にまたひとつ市民メディアが・・・。あ、そういやオーマイニュースどうなった?的な感慨深い胸中です、はい。

 

こういう新規メディアは、スタート時の売上げ等を含めてマイナスからスタートするのは致し方ないことで、問題は3年後にどのようなポジションを獲得しているかということに尽きると思うんですよね。3年後に安定したメディアになるためには、当然大企業を中心としたスポンサーをどのように獲得するかということもあるし、そういったスポンサーが付かないときにも安定的に収入を上げるための施策がどうあるべきか?そういうことに尽きると思います。ただ、今のハフポはそういう見通しすら見えない。販売レップであるサイバーコミュニケーションズ様と電通様の営業力とこれからの奮起に期待したいと思います。マーケティング担当と営業部隊が「このメディアは●●なメディアです」と胸を張って売れるようにならないとダメでしょうね。まあ難しいと思いますけど、もう立ち上げて数ヶ月立ってますからね、今のうちに手を打っておかないと、みんなに忘れ去られると思っています。

 

個人的な感想ですが、今のままでは1年後ハフポは「店じまい」だと思っています。だってあらゆる点で中途半端なんですもん。なんかどこかの「まとめページ」とソーシャルメディアとかで目立っている人の「BLOGOS」もどきのメディアにしか見えないですもん。あ、そういえばYAHOO個人ってどうなったんでしたっけ?

 

なんだか、ネットって本当にクソみたいなコンテンツほど受けるので、ハフポのツイートの最近の劣化振りが本当にひどい。編集長、本当にこんなツイートの結果がハフポの未来に役立つと思っているんでしょうか?

 

 

ハフポ!生き残ってね!